私はとにかく辛い料理が大好き!!!
本来辛くないものでもなんか足して辛くしたくなるw
そんな私の必須アイテムは:チリオイル。
作り方も簡単で美味しいので何にでも合うんです♡
.
毎朝野菜たっぷりのオムレツを食べるのですが、
このチリオイルが卵と炒め野菜とチーズと絡まって最高!
後はラー油感覚で餃子やラーメンにも足せるし
焦醤油バターのペペロンチーノの隠し味にもしてます♪
.
このチリオイルの魅力は、入ってるものの効能!
・生姜:消火促進、発汗、血行促進、抗炎症、殺菌
・玉ねぎ:強壮、血行促進、利尿、殺菌、抗酸化
・ニンニク:強壮、コレステロール低下、殺菌、抗酸化
・スターアニス:血行促進、健胃、消火促進、代謝促進
・チリフレーク:発汗、血行促進、コレステロール低下、代謝促進
・燻製パプリカ:代謝促進、抗酸化、疲労回復
.
作り方はこちら!↓
<食材>
・※チリフレーク… 1/2 cup
・※燻製パプリカ… 大さじ1
・※塩…小さじ1
・※砂糖… 小さじ1
・※胡麻… 小さじ 1/2
・油… 1 cup
・☆生姜… 1カケ
・☆紫玉ねぎ… 1/2個
・☆ニンニク… 3カケ
・☆スターアニス… 2個(水に漬けておく)
・ごま油… 大さじ1
<手順>
1.) ※の食材をボウルに入れて、油を少し足してペースト状にする
(これにする事によって焦げるのを防ぎます!)
2.) 小鍋に油を入れてグツグツするまで加熱する
3.) ☆の食材を順番に入れて狐色になるまで炒める
4.) ☆の食材を油から取り出す
5.) ぐつぐつした油を※のペーストに少しずつ足す
6.) ごま油を足す
7.) 瓶に移して完成♫
.
是非作ってみて下さい♡
コメント