あまり日本では聞く事のない言葉:オキシメル。
英語で Oxymel と書きますが、
蜂蜜とお酢とハーブを合わせた手作りのお薬の事を言います♡
作り方は超簡単!
<材料>
・マザー入りのリンゴ酢(Amazonでこれ)
・生の純蜂蜜(Amazonでこれ)
・乾燥ハーブ
(生のハーブは水分が含まれているのでこのレシピには乾燥したものををお使い下さい)
<手順>
1.) ガラスのジャー/瓶に 1:1:1 の比率で3つの材料を入れる
2.) 蓋をして振り、全体を合わせる
3.) 直射日光が当たらない場所で6週間寝かせる
4.) ザルに通して中のハーブを取り除き、出来上がったお酢を毎日小さじ1〜2飲むだけ♪
使うハーブは基本的に何でも大丈夫!
私が今自分の月経のサイクルに合わせて取り入れるために作っているのが:
・ラズエリーリーフのオキシメル
・レッドクローバーのオキシメル
・ネトルのオキシメル、です♪
※月経サイクルに合わせたハーブの取り入れ方はオンラインサロンで 2/10 にお話しします!
興味のある方は是非参加下さいませ♪(オンラインサロンのサイトはここ)
他におすすめのオキシメル用のハーブは:
・エルダーフラワー(花粉症予防に◎)
・リンデン(風邪やインフルエンザの初期症状に◎)
・マルベリー(ダイエットに◎)
・ラベンダー&ジャーマンカモミール(睡眠に◎)
是非作ってみて下さい!
コメント