まだまだ寒い日が続きますね!
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
娘は冬休み明けから幼稚園をお休みしているので
毎日「寒いね〜」と言いながら家にこもって大人しく二人で遊んでますw
それはそれで楽しくていいのですが、
やっぱり私にとって一番の至福の時は娘が寝静まった後に飲むお酒♡
実は私はお酒が大好きで、特にワインが好き!
でも一本開けると流石に旦那と2人でも余る時が多々あります。
余った赤ワイン、次の日には味が変わってしまって美味しく飲めないって事ありませんか?
そんな時におすすめのレシピです!
<材料>
・赤ワイン… 400ml (約2杯分)
・りんご… 1/2個:薄くスライス
・オレンジ… 1個:半分はスライス、半分は果汁を絞る
・シナモンスティック… 2本
・クローブ… 3個
・スターアニス… 1個
・ハチミツ… 大さじ2
・ウイスキー/バーボン… 1/4 cup
<手順>
1.) 鍋に赤ワイン、スライスりんご、スライスオレンジ、シナモンスティック、クローブ、スターアニス、ハチミツを入れて弱火で湯気が立つまで加熱する
※ 沸騰はさせないで下さい!
2.) 湯気が立つと火を止めてオレンジの果汁とウイスキー/バーボンを足す
3.) 出来上がったホットワインをマグカップに入れて温かいうちにお飲み下さい♪
ポカポカ体が温まりますよ♡
コメント