まだまだ寒い日が続きますね。
皆様は冷え込む朝、朝食は何を食べてますか?
年中通して私と葉月はパパッとフルーツとヨーグルトで済ます事が多いですが
やっぱりそれじゃ体が冷えちゃって、冬は支度するペースが急激に遅い。。
.
かと言って朝からお弁当も作らなきゃいけないのに
ガッツリ朝ごはんまで作ってる時間も、それを食べる時間もない。
(特に葉月は食べるペースがめちゃくちゃ遅いからw)
.
そこで最近ハマってる朝食が:手作りの野菜スープ♡
野菜たっぷりなので朝からビタミン、ミネラル、食物繊維が摂れて
体を温めてくれるスパイスも入ってるから芯からポカポカ♡
グビって飲めるので、食べるペースが遅い葉月でもこれなら
「早く食べて!」と言わずに済んでますw
.
このレシピの何がすごいかと言うと、冷蔵庫に余ってる野菜わりと何でも放り込める!
.
今回は安くなってたトマトと冷蔵庫に余ってたパプリカをメインにしましたが
カリフラワー、さつまいも、じゃがいも、人参など、
アレンジの仕方色々♪
.
↓レシピはこちら↓
.
<材料>
・☆トマト… 5個
・☆パプリカ… 1個
・☆ニンニク… 1個(皮のまま、上の部分を切り落とす)
・☆ローズマリー… 1本
・☆タイム… 4本
・EVオリーブオイル… 1/2 cup
・塩… 約大さじ1〜2
・胡椒… 小さじ2
・チキンストック… 500ml (私が使ってるのは →こちら ←これめっちゃ便利です!)
・★ローリエ… 2枚
・★クローブ… 5個
・★ホールブラックペッパー… 5個
・★生クリーム… 150ml
・★モロッコ スパイス… 大さじ1
・★黒糖… 大さじ1
・フレッシュバジル… 適量
.
<作り方>
1.) オーブンを210℃に予熱する
2.) オーブン用バットに☆の食材を並べて、上からEVオリーブオイル、塩大さじ 1/2、胡椒小さじ1を振りかける
3.) オーブンで30分焼く
4.) ニンニクを取り出し、後のグリル野菜を鍋に移す
5.) ニンニクの中身を皮から指で押し出し、鍋に足す
6.) チキンストックを入れて中火で加熱する
7.) ハンドブレンダーで全体を混ぜる
(ハンドブレンダーがない場合は一旦粗熱を取ってからブレンダーに入れて下さい)
8.) ★の食材を足して15分弱火で煮込む
9.) 味見をして塩、胡椒、スパイス、砂糖をお好みに合わせて調整して下さい
10.) ボウルに入れて、フレッシュバジルをトッピングして完成♪
バゲットやグリルチーズサンドと合わせると最高ですよ♡
.
※ 冷蔵庫保存で48時間、冷蔵保存で1ヶ月が目安です。
.
作り方の動画は☆こちら☆でご覧頂けます。
コメント