最近「血圧が高い両親にどのような料理を作ってあげたらいいですか?」と言うDMを頂きました。
病院で高血圧と診断されると基本的には降圧剤を処方され、一度その薬を処方されるとずっと飲み続けないといけません。なんせ血圧は薬で調整する事が出来ても治す事は出来ないから。
高血圧は脳卒中や心筋梗塞などの大きな病につながると恐れられていますが、身体が血圧を上げるには必ず意味があります。
少し熱が出たからと言って無闇に解熱剤を飲まない方がよかったり、
下痢をしてる時はそれを止める薬を飲むより体が出そうとしているものを出してしまった方がよかったり、
血圧も一緒です。
かと言って高血圧の状態を放置するのは良くありません!
身体に不調を感じるとまず食生活や生活リズムから見直す事が大事です。
そして本題へ!
高血圧で悩んでいる方にとっておきのレシピ☆
それは:甘酒 x ウコン&シナモン
甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養成分が多く、血圧の上昇を抑える効果があり、
ウコンは血流を良くして動脈硬化を予防してくれて、
シナモンは血管の弾力をよくして拡張も良くしてくれる!
最強の組み合わせですよね♡
作り方は簡単:
<材料>
・ウコンパウダー … 小さじ3
・シナモンパウダー… 小さじ1
・水 … 大さじ1
・甘酒 … 50〜180ml
<手順>
1.) ウコンパウダー、シナモンパウダー、水を混ぜペーストを作る
(※ペーストを作っておくと毎日簡単に他のドリンクに足したりなどできるので便利です)
2.) 小鍋に甘酒とペースト小さじ1を足して温めて完成♪
ペーストは冷蔵庫保存で2週間は保ちます!
甘酒はカロリーが高いので、朝イチに50〜180mlを目安に飲んで下さい♪
作り方動画は☆ここ☆でご覧頂けます♡
コメント