大切に育ててるハーブや野菜にアブラムシ!?そんな時はニームオイル

ハーブ&スパイス豆知識

よく「初心者でも育てやすいハーブって何ですか?」と聞かれた時に

使いやすさと増殖の速さを考えて「ミント!」と答えるのですが

ミントは葉っぱが乾燥したり土の水捌けが悪かったりするとアブラムシの餌食になる時があるんです。

今私がリビングで育ててるミントがまさしくその状態。。。ショック ( T . T )

.

アブラムシの対処法はネットで検索すると色々出てきますが、

個人的に一番効果を感じるのはニームオイル!

.

ニーム (Azadirachta indica) はインドなど熱帯地に生息する木で、

その葉っぱの油を抽出したものがニームオイル。

ニームオイルには強い防虫作用があるため、植木の害虫避けだけでなく

人間やペットのシラミやフケの治療や、歯磨き粉に混ぜたりも出来るんです♪

.

様々な使い方を試してみたい方はこれがおすすめ☆ → オーガニックニームオイル

植木の害虫予防&退治に簡易的なスプレーはこれがおすすめ⭐︎ → ニームスプレー

.

害虫を予防したい場合は2週間に一回程度でオッケー!

害虫を退治したい場合は1週間に1〜2回!

.

今年の春から家庭菜園やガーデニングを考えてる方も常備しておくといいですよ♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました