ハーブ&スパイス豆知識 月初めにやってるハーブ&スパイスの儀式 なるべくエビデンスに基づいたハーブ&スパイス情報をお届けするようにしておりますが 医科学的には説明出来ないハーブ&スパイスの魅力もたくさんあるんです! 昔からハーブ&スパイスは薬として使用されていましたが、 実際心身に齎... 2023.01.31 ハーブ&スパイス豆知識多紗の呟き
ハーブ&スパイス豆知識 大切に育ててるハーブや野菜にアブラムシ!?そんな時はニームオイル よく「初心者でも育てやすいハーブって何ですか?」と聞かれた時に 使いやすさと増殖の速さを考えて「ミント!」と答えるのですが ミントは葉っぱが乾燥したり土の水捌けが悪かったりするとアブラムシの餌食になる時があるんです。 今... 2023.01.17 ハーブ&スパイス豆知識
ハーブ&スパイス豆知識 魔法の黄金ドリンク:体内の炎症を抑えて免疫力アップ! ターメリックって聞いた事ありますか? 和名は秋ウコン。正式名は Curcuma longa . ショウガ科なので、見た目は生姜そっくり! 乾燥して粉末状にすると綺麗な黄金色のパウダーになり、 そのままで食べるとピ... 2023.01.13 ハーブ&スパイス豆知識レシピ免疫力をアップしたい時肝臓を強くしたい時
アンチエイジンを意識したい時 今月のピックアップ商品:BUTTERFLY PEA 柑橘と混ぜると幻想的に色が変化する事で数年前に日本で人気になった青いバタフライピー。 バタフライピー (Clitoria ternatea) は色が神秘的なだけでなく: 抗酸化作用、動脈硬化予防、毛細血管の保護、血液サラサラ効... 2023.01.11 アンチエイジンを意識したい時お知らせハーブ&スパイス豆知識眼科疲労を緩和したい時
お肌の不調が気になる時 新年早々お肌トラブル!?ハーバルスキンケアで一発改善♪ 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します♪ . 皆様の年末年始はどうでしたか? 体調を崩しやすい時期に重なるように行事でバタバタするし 忘年会・新年会で暴飲暴食しがちなシーズン。。。 ... 2023.01.10 お肌の不調が気になる時ハーブ&スパイス豆知識
お知らせ Tasha to Hazuki ♡3周年記念 SALE♡ 今月で Tasha to Hazuki が三周年を迎え、4年目に突入致します! . 「どうやったら体に良い料理をもっと簡単に、美味しく作れるかな?」 「体調に合わせたハーブ&スパイスの取り入れ方をどうやったらもっと分かり... 2022.08.04 お知らせハーブ&スパイス豆知識
ハーブ&スパイス豆知識 授乳中におすすめレシピ:きゅうりとディルのサラダ 授乳中のママにおすすめの!きゅうりとディルのさっぱりサラダ♪ なぜかと言うと: 1.) ディルには母乳を分泌する作用がある 2.) 簡単に作れて作り置きも出来るからいつでもパッと食べれる 3.) 授乳中の赤ちゃんが... 2022.06.03 ハーブ&スパイス豆知識レシピ
ハーブ&スパイス豆知識 ハーブ足湯するだけで健康維持 今まで「足湯」って聞くと温泉地を巡る時に見かける風景や ペディキュアをしてもらう時のちょっとしたご褒美タイムのイメージでしたが 実は自宅でも簡単に足湯って出来るし 健康にとても良いってご存知でしたか? ・冷え性改善... 2022.04.27 ハーブ&スパイス豆知識